台風一過と初東北と牛タン(2018年7月29日)

山行こうぜ、と計画していたこの日、数日前からの台風12号予報で長野方面は無理だな…と思ったので急遽、安達太良山方面に。

 

f:id:chiba-nano:20190908180425j:plain

XperiaZ5、1/2500、F2、4.23mm、ISO40

途中で寄った安達太良SAでは青空も見え、これはいい感じでは?と期待も高まる。

 

f:id:chiba-nano:20190908181903j:plain

EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM、1/250、F5.6、18mm、ISO200

8:45 ところが、安達太良山ロープウェイ乗り場付近はこんな感じ…雨は降っていないものの視界が悪い。ロープウェイは動いているとのことなので、とりあえず山頂駅を目指す。

 

f:id:chiba-nano:20190908203753j:plainEF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM、1/250、F5.6、18mm、ISO200

9:10 ここから雨が降ったりやんだりを繰り返す天気。たいした写真も無く。

 

f:id:chiba-nano:20190908204007j:plain

EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM、1/200、F8、18mm、ISO100

10:30 あれが安達太良山山頂(通称乳首)か…。と一息つきながらも、ものすごく風が強い。ちょっと休憩してお昼に食べようと思っていたパンを取り出せるハズも無く、水とドライフルーツを少々。

 

f:id:chiba-nano:20190908204140j:plain

EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM、1/250、F9、18mm、ISO200

11:00 山頂(乳首)の祠にお参り。ここに来るのに風が強いのでうっかり足を踏み外さないように…と気をつけながら登ったものの、視界は真っ白。当然だよね。

 

この後は、計画ではくろがね小屋を経由して徒歩で下山と思っていたけど、視界も悪く風も強いためロープウェイに戻って下山することにした。それでもロープウェイ方面から登ってくる人がまだまだいることに驚くと同時に、ロープウェイが動いているってことだよな…と、これまた驚き。

 

f:id:chiba-nano:20190908205156j:plain

EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM、1/160、F7.1、59mm、ISO200

11:40 下山する途中の様子。ところどころ川のようになっていたりして、歩きづらいというか、木で組んだ階段につっかかって水たまりに浸かってしまったりして、帰り道は散々だった。

  

f:id:chiba-nano:20190812120926g:plain

スマホで撮った動画をGIFアニメに。何となく川のようになっている雰囲気が伝わると思いますが。

 

ということで、早々に下山し仙台で一泊、松島などちょいと観光して帰りました。

おまけ

f:id:chiba-nano:20190916200727j:plain

XperiaZ5、1/64、F2、4.23mm、ISO50

青葉城址にて、ずんだシェイク。甘くて美味い。

 

f:id:chiba-nano:20190916201005j:plain

XperiaZ5、1/500、F2、4.23mm、ISO40

緊迫感の無いクマ注意看板w

アルクマ(RK)…

 

f:id:chiba-nano:20190916201140j:plain

XperiaZ5、1/32、F2、4.23mm、ISO200

松島の利久にて牛タン。30周年特別セットみたいなので、牛タンと牛タンステーキのセットだったかな。これは美味かった。

 

f:id:chiba-nano:20190916201719j:plain

XperiaZ5、1/800、F2、4.23mm、ISO40

 

f:id:chiba-nano:20190916201817j:plain

XperiaZ5、1/2500、F2、4.23mm、ISO40

 

 

f:id:chiba-nano:20190916202527j:plain

XperiaZ5、1/3200、F2、4.23mm、ISO40

久しぶりに訪れた野蒜駅(旧駅)。プラットホーム周辺は綺麗に整備されて慰霊碑が建っていた。駅舎は震災復興伝承館として2階部分まで整備されていた。津波に襲われた自動券売機なども保存されている。

松島からも近いので是非訪れてみては。